宮崎で今、クチコミで評判!肩こり腰痛で87,9%の方が効果を実感!

宮崎市恒久にある宮崎肩こり腰痛研究所HOME > おとうちゃんのブログ > アナトミートレインとは?

おとうちゃんのブログ

アナトミートレインとは?

2017.04.15

アナトミートレインという言葉をご存知でしょうか?

 

 

一般の方は聞いたことのない言葉だと思います。

 

 

アナトミートレインは、英国人のトーマスW.マイヤースという人によって提唱された理論です。

 

 

アナトミートレインとは、「筋筋膜経線」、つまり筋膜のつながりのことで、筋肉をそれぞれ単独で捉えるのではなく、筋膜によって複合的に繋がりあっているという理論です。

 

 

ヒトの筋肉は大小600個ほどありますが、それぞれが筋膜という薄い膜で包まれています。

 

 

筋肉はひとつひとつ別々に作用をもっているので、その筋肉同士が直接つながっている訳ではありません。

 

 

筋肉を包んでいる筋膜同士が連続的に繋がって、色々な機能を果たす筋膜ラインがいくつか存在しているということです。

 

 

その筋膜ラインそれぞれが、身体を直立伸展した状態に保つ姿勢機能(下図のライン)やスポーツなどのダイナミックな動きを可能にする運動機能などを果たしていることで、より効率的に姿勢を保ったり、運動をすることができます。

 

 

(「ANATOMY TRAINS 第3版」より引用)

 

 

ここで大切なことは、この筋膜のつながりによって、そのライン上のいくつかの筋肉が連動して身体を効率的に動かしていると同時に互いに大きな影響を及ぼしあっているということです。

 

 

例えば、特定の筋肉に問題が起こった場合、このトラブル筋と筋膜の繋がりがある同一ライン上の筋肉が影響を受けることになります。

 

 

筋膜で繋がりのある同一のライン上の別の筋肉に負担がかかりトラブルを起こしてしまうこという訳です。

 

 

例えば、身体のある場所に痛みがある場合、その痛みに直接関係しているところに対してのみ施術したら、どうなると思いますか?

 

 

もし、同一の筋膜ライン上の別のところからの影響を受けていたとしたら、そのときはいくらか楽になったとしても、すぐにまた翌日には元に戻ってしまいます。

 

 

影響を与えていた同一筋膜ラインのところへのアプローチをしなかったから、またそこからの影響を受けてしまい元に戻ってしまったという訳です。

 

 

このようなことから、筋膜のつながりであるアナトミートレインを頭に入れていることで、施術の幅が広がことは勿論、症状の根本的な改善に大きな効果を発揮するのです。

 

 

筋肉を個別にとらえるのではなく、筋膜のつながりをイメージして広い視野で身体を総合的に捉えることが大切だということです。

 

 

当研究所では、この筋膜のつながりを活用した施術を実践しています。是非一度お試しください。

 

トライアルキャンペーン実施中!

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

住所
〒880-0916
宮崎県宮崎市恒久1251-5
受付時間
10:30~20:00(最終受付19時)
【定休日】不定休
アクセス
南宮崎駅徒歩20分駐車場完備!

0985-65-4285

営業時間外もインターネットからご予約いただけます