宮崎で今、クチコミで評判!肩こり腰痛で87,9%の方が効果を実感!

宮崎市恒久にある宮崎肩こり腰痛研究所HOME > 頭痛・片頭痛

頭痛・片頭痛

頭痛の種類

 

 

頭痛もちの人口は日本で約3000万人もいると言われています。

 

 

頭痛といっても、大きく一次性頭痛と二次性頭痛に分けられます。

 

 

一次性頭痛とは、脳腫瘍やクモ膜下出血などの命にかかわる可能性のある病気によって起こる頭痛で、すぐにでも医療機関を受診する必要があるものです。

 

 

それに対して、二次性頭痛とは、いわゆる頭痛もちの頭痛で慢性頭痛とも言われます。

 

 

病院に行っても原因のはっきりしない頭痛で、頭痛全体の約9割を占めると言われています。

 

 

この慢性頭痛のなかでも2番目に多いのが片頭痛です。

 

 

片頭痛の症状と特徴

 

 

片頭痛の症状としては、脈拍に合わせてズキズキと痛み、頭の片側が痛む場合が多く、吐き気を伴うこともあります。

 

 

天気の悪くなりそうなときなどに症状が出やすく、女性に多いことも特徴のひとつと言えます。

 

 

片頭痛の原因

 

 

頭部の血管が拡張することにより、周りの神経が圧迫されたり引っ張られたりすることで痛みが発生すると考えられています。

 

 

どうして血管が拡張するのかは不明ですが、不規則な生活やストレスなどが関係しているものと考えられています。

 

 

実際のところ、姿勢の悪さから脊柱や首・肩などの筋肉にかかる負担が蓄積して、脊柱の関節や首や肩の筋肉が悲鳴をあげているところに、不規則な生活やストレスが重なることで片頭痛が発生していまうと考えられます。

 

 

現代社会においては、ストレスは勿論ですが、長時間にわたってパソコン作業をしたり、スマホを見たりすることが大きな原因のひとつであると考えられます。

 

 

片頭痛の予防と対処法

 

 

予防法としては、まずは規則正しい生活を心掛けるということが大切で、寝不足だけでなく寝過ぎも引き金になる場合があるようです。

 

 

また、パソコン作業やスマホをみるときは、長時間同じ姿勢でいることを避け、30分に一度くらいは一息ついて首や肩周りのストレッチなどをすることが大切です。

 

 

痛みが出たときには、こめかみや痛いところを冷やしたり、コーヒーや紅茶などカフェインを含むものを適量飲むことで症状が和らいだりします。

 

 

宮崎肩こり腰痛研究所での施術とは!?

 

 

痛いところを冷やしたりして、そのときは楽になったとしても、また近いうちに痛みがやってきます。

 

 

当研究所では、症状をお聞きした上で、姿勢のチェック・脊柱や頭蓋骨、そして首周辺の筋肉の検査を充分に行って原因の究明をいたします。

 

 

症状や原因にあわせて、脊柱・頭蓋骨の問題であればカイロ技術等での矯正を行い、筋肉の問題であればトリガーポイント施術での調整を行います。

 

 

辛いところに原因があるとは限りません。痛みを飛ばしている原因となる場所(トリガーポイント)を探り、施術いたします。

 

 

カイロやオステオパシー、また筋膜のつながりを使ってお客様に負担の少ない、痛みの少ない施術をいたします。

 

 

さらに、日常生活における予防のためのアドバイスやセルフエクササイズについても丁寧にお教えいたします。

トライアルキャンペーン実施中!

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

住所
〒880-0916
宮崎県宮崎市恒久1251-5
受付時間
10:30~20:00(最終受付19時)
【定休日】不定休
アクセス
南宮崎駅徒歩20分駐車場完備!

0985-65-4285

営業時間外もインターネットからご予約いただけます